本文へ移動

採用情報

募集要項

介護職員(正社員)募集

職種介護職員(正社員)
雇用形態

正社員

募集内容
認知症高齢者の介護業務 ・食事、入浴、トイレ介助等、身の回りのお世話 ・通院にかかる送迎業務(軽自動車使用)  *利用者18名(2ユニット) 
給与

時給 1,200

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
225,900円〜225,900円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
206,400円〜206,400円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 19,500円〜19,500円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
*a:時給×8H×21.5日で換算夜勤手当:3,000円/回資格手当(介護福祉士):3,000円

その他(e)
*a:時給×8H×21.5日で換算夜勤手当:3,000円/回資格手当(介護福祉士):3,000円

月平均労働日数
21.5日

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
11,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日

昇給制度
有り

賞与制度の有無
有り

会社名株式会社 ウエスト
勤務地

〒834-0121  福岡県八女郡広川町大字広川1263-3「グループホームかすりの里」

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3ヶ月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間4
16時30分〜9時30分

◆時間外労働時間
あり月平均時間外労働時間2時間
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆年間休日数
107日

◆休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月9日に休み(ローテーションによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

介護職員(パートタイム)募集

応募期限: 2025-01-31

※この求人の募集期間は終了いたしました
職種介護職員(パートタイム)
雇用形態

パート・アルバイト

募集内容
○認知症高齢者の介護業務 ・食事介助、入浴介助、トイレ介助等、身の回りのお世話 ・通院にかかる送迎業務(軽自動車を使用します。)  *利用者18名(2ユニット) *仕事の内容/変更範囲:変更なし *就業時間、日数は相談に応じます。 ※子育て応援求人(求人特記事項参照) ※資格のない方は施設内で認知症介護基礎研修を受講していただき  ます。(受講費用は会社負担)
給与

時給 1,234

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,234円〜1,234円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,100円〜1,100円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 134円〜134円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
資格手当(介護福祉士):3,000円(b)処遇改善手当:14,500円/月を時給換算 (1日5時間、週5日勤務)

その他(e)
資格手当(介護福祉士):3,000円(b)処遇改善手当:14,500円/月を時給換算 (1日5時間、週5日勤務)

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
11,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日

昇給制度
なし

賞与制度の有無
なし

会社名株式会社 ウエスト
勤務地

〒834-0121  福岡県八女郡広川町大字広川1263-3

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
雇用形態パート労働者
就業形態派遣・請負ではない
◆正社員登用の有無:なし
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:2ヶ月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
7時30分〜13時30分
就業時間2
13時30分〜19時30分
就業時間3
9時30分〜15時30分
又は
7時30分〜19時30分の時間の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)早出、(2)遅出、(3)日勤※固定でも可:希望時間帯、相談に応じます。

◆時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆週所定労働日数
週3日〜週5日
労働日数について相談可

◆休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
休日は面接時にご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
応募に必要な内容◆年齢
年齢制限不問

◆学歴:必須高校以上

◆必要な免許・資格
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

◆必要な経験・知識・技能等
不問

◆必要なPCスキル
特になし
選考方法◆採用人数
1人

◆募集理由
欠員補充

◆選考方法
面接(予定1回)

◆選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内

◆求職者への通知方法
郵送,電話

◆選考日時等
随時

◆選考場所
〒834-0121
福岡県八女郡広川町大字広川1263-3

◆応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参

◆応募書類の返戻
あり

◆担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ニシ
担当者
西 祐司
電話番号0942-42-1165
FAX
0942-42-1170
福利厚生◆加入保険等
労災保険

◆退職金共済
未加入

◆退職金制度
なし

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆勤務延長
なし

◆入居可能住宅
なし

◆利用可能託児施設
なし

◆労働組合
なし

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆育児休業取得実績
あり

◆介護休業取得実績
なし

◆看護休暇取得実績
なし

◆職務給制度
なし

◆復職制度
なし
備考*就業時間(1)(2)の早出・遅出できる方優遇(採用)します*土・日・祝勤務できる方優遇(採用)します*加入保険、年次有給休暇日数は雇用条件により異なります※「アクティブシニア求人」  60歳以上の方歓迎  (定年は60歳ですが、同条件で採用します)※「子育て応援求人」 ・子どもが病気の時に休みが取れる ・学校・保育園行事の時に休みが取れる【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

夜勤専任介護スタッフ(パート)募集

職種夜勤専任介護スタッフ(パート)
雇用形態

パート・アルバイト

募集内容
○認知症高齢者の介護業務 ・食事介助、トイレ介助、オムツ交換等、身の回りのお世話  *利用者18名(2ユニット) *就業時間 16:30~翌9:30(月2回~) ※1ヶ月単位の変形を採用
給与

日給 20,000

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,142円〜1,142円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,142円〜1,142円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
a:20,000円÷(10h+6h×1.25)で 換算


通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
11,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日

昇給制度
有り

賞与制度の有無
有り

会社名株式会社 ウエスト
勤務地

〒834-0121  福岡県八女郡広川町大字広川1263-3「グループホームかすりの里」

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
雇用形態パート労働者
就業形態派遣・請負ではない
◆正社員登用の有無:なし
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3ヶ月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
16時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
休憩は、深夜時間帯

◆時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆週所定労働日数
週1日〜週2日
労働日数について相談可

◆休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応
 募、お問い合わせください。
■メールでの問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。
 お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
※この応募フォームでは業者様からの問い合わせは受け付けておりません。
 
 
グループホーム「かすりの里」
TEL:0942-42-1165
担当者/西、加納

入力に関しての注意事項

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
電話番号 ※必須

例)012-345-6789※携帯電話可
メールアドレス

注)半角英数字のみ
性別
年齢
都道府県
志望動機やアピールポイント/問合わせ内容 ※必須
お問い合せやお申し込みはお電話ください。お待ちしております。 
※曜日や時間帯によってはすぐにお返事できない場合もございます。ご了承ください。
グループホーム「かすりの里」
〒834-0121 福岡県八女郡広川町
大字広川1263番3
TEL:0942-42-1165
FAX:0942-42-1170

TOPへ戻る